Sabai-Dee M1 GP 2016 最終戦レースレポート
- Masanori Miyamoto
- 2016年12月29日
- 読了時間: 3分




早いものでもう2016年度の最終戦になってしまいました。
今年も多くの方に参加頂きありがとうございました。
年々皆さん速くなっておられ、かなりハイレベルな闘いになってきいるのを体感してます。
タイムアタックではまず須田さんを倒さないといけない状況になっております。
それでは最終戦の結果発表をさせて頂きます。
タイアムアタック
1.須田さん 26.59秒 2.宮本 26.64秒 3.谷森さん 26.679秒 4.日野さん 27.01秒
5.谷内さん 27.08秒 6.小口さん 27.95秒
小口さんのタイムが伸びなかったのは謎です…
予選結果
1.宮本 2.谷内さん 3.須田さん 4.日野さん 5.谷森さん 6.小口さん
決勝結果
1.小口さん 2.日野さん 3.須田さん 4.谷森さん 5.谷内さん 6.宮本
レンタルカートの面白い所でもありストレスの溜まる所でもあるのですが、
予選で6位だった小口さんが、決勝では1位です。
今年も車の優劣で獲得ポイントが乱高下しました。
毎年もう少し個々のカートのバラつきがない事を祈ってますが、残念ながら祈りが通じる気配がございません。
それでは最終結果発表です。
1. 須田さん 15 14 13 計42 優勝‐2 最終40
2.. 宮本 14 15 10 計39 優勝-3 最終36
3. 谷森さん 13 11 12 計36 優勝-2 最終34
4. 日野さん 12 12 14 計38 優勝-2 最終36
5. 谷内さん 11 13 11 計35
6. 小口さん 10 10 15 計35 優勝-2 最終33
優勝は須田さんでした!
2週連続の優勝おめでとうございます!
須田さんの優勝写真…マイミ―です…
申し訳ございません…
ですので、11月の優勝写真を再度使用させて頂きます。

さてドキドキの2016年度の年間チャンピオンの発表です。
1. 宮本 279ポイント
2. 須田さん 275ポイント
3. 谷森さん 271ポイント
4. 日野さん 264ポイント
5. 小口さん 259ポイント
6.
2016年度 年間チャンピオンは…宮本でございました…2014年からV3達成…


今年も運よく年間チャンピオンになれました。
優勝マイナスポイント制になり、ヒヤヒヤしながら最終戦を迎えておりました。
技術的な差はほとんどなくなってきているのを実感できますので、来年はどういう順位になるのか楽しみです。
トロフィー、シャンパン、表彰台を用意してくれたPattaya Kart Speed dwayのマネジャーに感謝です。
12月10日(土)参戦者で忘年会をさせて頂きました。
費用は皆様からの会費でさせて頂きました。
ありがとうございました。
また、佐藤さんが7月からサミティベートシラチャ病院で長期入院されておられますので、
皆さんからのメッセージ写真も掲載させて頂きます。

佐藤さん、もう少しです。
みんな待ってますよ!
2017年度のスケジュールは以下の通りで考えております。
1月15日(日) 日本から荒井さん参戦予定です。
2月12日(日)
3月12日(日)
4月30日(日) 23日(日)がピントン工業団地日本人会ゴルフ(幹事宮本)と重なっております…
5月14日(日)
6月11日(日)
7月9日(日)
8月20日(日)
9月10日(日)
10月8日(日)
11月12日(日)
12月10日(日)
来年もどうか宜しくお願い致します。
皆様、よいお年をお迎えください!

Comments